XMの取り扱い銘柄をまとめてみました。

XMの通貨ペア

XMの通貨ペアは全57種類あります。

通貨コード 通貨ペア
AUDCAD 豪ドル加ドル
AUDCHF 豪ドルスイスフラン
AUDJPY 豪ドル日本円
AUDNZD 豪ドルNZドル
AUDUSD 豪ドル米ドル
CADCHF 加ドルスイスフラン
CADJPY 加ドル日本円
CHFJPY スイスフラン日本円
CHFSGD スイスフランシンガポールドル
EURAUD ユーロ豪ドル
EURCAD ユーロ加ドル
EURCHF ユーロスイスフラン
EURDKK ユーロデンマーククローネ
EURGBP ユーロポンド
EURHKD ユーロ香港ドル
EURHUF ユーロフォリント
EURJPY ユーロ日本円
EURNOK ユーロノルウェークローネ
EURNZD ユーロNZドル
EURPLN ユーロズウォティ
EURRUB ユーロロシアルーブル
EURSEK ユーロスウェーデンクローナ
EURSGD ユーロシンガポールドル
EURTRY ユーロトルコリラ
EURUSD ユーロ米ドル
EURZAR ユーロランド
GBPAUD ポンド豪ドル
GBPCAD ポンド加ドル
GBPCHF ポンドスイスフラン
GBPDKK ポンドデンマーククローネ
GBPJPY ポンド日本円
GBPNOK ポンドノルウェークローネ
GBPNZD ポンドNZドル
GBPSEK ポンドスウェーデンクローナ
GBPSGD ポンドシンガポールドル
GBPUSD ポンド米ドル
NZDCAD NZドル加ドル
NZDCHF NZドルスイスフラン
NZDJPY NZドル日本円
NZDSGD NZドルシンガポールドル
NZDUSD NZドル米ドル
SGDJPY シンガポールドル日本円
USDCAD 米ドル加ドル
USDCHF 米ドルスイスフラン
USDCNH 米ドル人民元
USDDKK 米ドルデンマーククローネ
USDHKD 米ドル香港ドル
USDHUF 米ドルフォリント
USDJPY 米ドル日本円
USDMXN 米ドルメキシコペソ
USDNOK 米ドルノルウェークローネ
USDPLN 米ドルズウォティ
USDRUB 米ドルロシアルーブル
USDSEK 米ドルスウェーデンクローナ
USDSGD 米ドルシンガポールドル
USDTRY 米ドルトルコリラ
USDZAR 米ドルランド

先物CFD商品

コモディティ商品一覧

XMでは必要証拠金率が均一2%です。

シンボル 内容 日本語
COCOA US Cocoa 米国ココア
COFFE US Coffee 米国コーヒー
CORN US Corn 米国トウモロコシ
COTTO US Cotton No. 2 米国綿花2番
(米国木綿2番)
HGCOP High Grade Copper ハイグレード銅
SBEAN US Soybeans 米国大豆
SUGAR US Sugar No. 11 米国砂糖11番
WHEAT US Wheat 米国小麦

エネルギー商品

エネルギー商品は、最低5ドルから取引可能です。

シンボル 内容 日本語 必要証拠金率
BRENT Brent Crude Oil ブレンド原油 1.5%
GSOIL London Gas Oil ロンドンガスオイル
(ロンドン軽油)
3%
NGAS Natural Gas 天然ガス 3%
OIL WTI Oil 原油 1.5%
OILMn WTI Oil Mini※1 原油ミニ 1.5%

※1 Miniは通常のロットより1/10小さいサイズで取引が可能です。

現物CFD商品(仮想通貨)

XMの現物CFDは、仮想通貨のみです。仮想通貨5種類の取引が可能です。

MT4は使えず、MT5でのみの利用になります。段階式の証拠金率は、一律20%です。

シンボル 内容
BCHUSD ビットコインキャッシュ米ドル
BTCUSD ビットコイン米ドル
ETHUSD イーサリアム米ドル
LTCUSD ライトコイン米ドル
XRPUSD リップル米ドル

貴金属

XMの貴金属は、最大888倍のレバレッジをかけることができます。

シンボル 内容
GOLD ゴールド(金)
SILVER シルバー(銀)

株価指数

18の株価指数があります。

シンボル 必要証拠金率
AUS200Cash オーストラリア 1%
CHI50Cash 中国 1.5%
EU50Cash 欧州連合 1%
FRA40Cash フランス 1%
GER30Cash ドイツ 1%
GRE20Cash ギリシャ 10%
HK50Cash 香港 1.5%
IT40Cash イタリア 1%
JP225Cash 日本 0.5%
NETH25Cash オランダ 1%
POL20Cash ポーランド 2%
SINGCash シンガポール 1.5%
SPAIN35Cash スペイン 1%
SWI20Cash スイス 1%
UK100Cash イギリス 1%
US100Cash アメリカ 1%
US30Cash アメリカ 1%
US500Cash アメリカ 1%

まとめ

XMの取り扱い銘柄をまとめてみました。XMでは、FXだけではなく様々な商品を取り扱っています。

XMの口座をまだ持っていないという方がいましたら、口座開設をしてみましょう。

今ならボーナスがもらえるXMにいますぐ登録

XMの最大メリット
レバレッジ 最大888倍
追証 追証なし(借金のリスクなし)
ボーナス ・口座開設ボーナス(3,000円)

・入金ボーナス(最大50万円)

・取引ボーナス(最大20XMP)

人気度 人気NO.1海外FX取引所!

口座開設者数100万人突破!

海外FXの始め方

海外FX取引開始から出金までの流れは簡単です。

①利用したい海外FXのサイトで口座を開設→②入金→③取引をする→④利益を出金という4ステップです。以下で、基礎知識と始め方をまとめているので、参考にご活用ください。

海外FXのメリットを国内業者と比較して解説

実際の海外FXの口座開設からトレードをするまでを解説

海外FXの自動売買の始め方を解説

どのVPSサーバーが安くてスペックが高いのかを比較

XMとABLENETのVPSサーバーを利用してEA自動売買を開始!

EAの販売サイトや無料でEAが使える海外FX業者をご紹介。

日本語対応で、使い勝手が良くて、人気があるおすすめ海外FX業者!

海外FXは、XMと、is6comに登録をして、XMをメインに利用するのがおすすめです。これらの2社は、初心者から上級者まで幅広く使えます。

1.XM

XMは、数ある海外FXブローカーを差し置いて、日本人トレーダーで一番の人気ぶりを誇ります。管理人もメインで利用しています。追証なしの豊富なボーナスでハイレバ取引をしたい方、大手の海外FXブローカーの口座を使いたい方におすすめです。当サイトからの口座開設で、豪華特典が貰えます!

 

2.is6com

is6comは、2016年に設立された新興の海外FX業者です。口座開設ボーナスやキャンペーンが充実しています。is6comの主な特徴は、最大レバレッジ1,000倍で資金効率良くトレードできる、追証なしで借金リスクゼロ、他海外FX業者と比較しボーナスが手厚いということです。またis6comには、マイクロ口座(低額からでもOK)もがあり、とても評判が良いです。

海外FXの入出金に使えるネット口座

海外FXの入出金には、クレジットカードやビットコインなど手軽な手段のほかに、下記のネット口座も広く使用されています。海外FXのアカウント開設と合わせて、下記のネット口座(エコペイズ・sticpay)も無料で開設しましょう!

 

1.Bitwallet

現在海外FX業者への入金・出金方法で利用者数が多いBitwallet(ビットウォレット)。通常の入金出金では手数料がかかってしまいますが、Bitwallet(ビットウォレット)を利用すれば出金額が大きくなってもわずか824円です!

2.Sticpay

多くの海外FXの入出金に使えるネット口座です。法定通貨&仮想通貨を分けながら残高を管理できるので、稼いだビットコインをそのまま保有しておけます。さらに専用カードでATM出金もできます。

ブログランキング

クリックして頂ければ、順位が上がりますので、よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 為替ブログ 海外FXへ