STICPAY(スティックペイ)とは何?

STICPAYとは?

Sticpayは香港が本社のイギリス系の企業が提供する、日本語対応済の電子マネー決済サービスです。2017年に始まったばかりの新しいサービスですが、その利便性の高さから急速にユーザー数を伸ばしています。

Sticpayは、「海外のオンラインブックメーカーの口座と日本の銀行口座の中継サービス」です。付帯するカードを発行すればMasterCard加盟店での決済もできるようになるなど、そのサービスの内容は多岐にわたります。

Sticpayの主な特徴は以下の3点です。

  • 安価かつ高速な入出金が可能
  • Sticpayカードですぐに出金できるうえ、デビットカードのように使える
  • 日本語対応アプリがある

STICPAYでできること

  • 入金(クレジットカード入金、銀行振込・ビットコイン)
  • 出金(国内銀行出金・海外銀行送金・STICPAYカード)
  • 全世界でのATM出金(STICPAYカード)
  • 送金(ブックメーカーやオンラインカジノ口座へ)
  • 決済(オンラインショップの決済など)
  • 受取(相手からの受取)

STICPAYとは、オンライン上のウォレット&国際決済サービスです。

STICPAYを通すことによって、海外送金にかかる時間を短縮でき、手数料も安く抑えることができます。

STICPAYから、ブックメーカー口座・オンラインカジノ口座などのへの入出金ができます。

またそれだけでなく、海外のインターネットショップでの現地通貨での買い物や決済、国境を超えた個人間の送金も可能です。

『STICKPAYカード』と呼ばれるMasterCardブランドのデビットカードを発行すると、日本の銀行ATM・海外の銀行ATMから出金できるだけでなく、MasterCard加盟店での支払いをすることもできます。

STICKPAYカードを発行することによって、全国・全世界のATMから口座から出金することができます。

安価で高速な入出金ができる

Sticpayの最大の特徴は、安価かつ高速な入出金が可能な点です。

Sticpayでは手数料は以下の様になっています。

入金

銀行:1.0%
加盟店サイト:0.0%
クレジットカード(MasterCard):3.85%
クレジットカード(Visa):3.85%
ネッテラー:1.0%
ビットコイン:0.0%(キャンペーン期間中のみ)

出金

海外銀行送金:5.0%
国内銀行送金:2.5%+600円
Sticpayカード:1.3%(Sticpayの口座が香港ドル以外の場合は2.0%上乗せ)

アカウント同士の送金

個人から個人:1.0%
個人から加盟店:2.5%+0.3ドル

例として、STICPAYカードで3万円出金する場合、手数料は1.3%+2.0%=3.3%なので990円です。日数は状況によりますが、早いです。

SticpayカードでATMで出金ができる

Sticpayカードは、Sticpayのユーザーだけが持てるMasterCard機能付きのプリペイドカードです。

Sticpayカードを用いた出金は手数料が1.3%(STICPAY口座の通貨が香港ドル以外の場合は2.0%上乗せ)と他の出金手段と比べて安いです。

日本なら日本円、香港なら香港ドルと言ったように、その国の現地通貨を引き出せるため、海外旅行の時にも便利です。

また、一般的なクレジットカードやデビットカードと同じように決済できます。カードはプリペイド式で、Sticpayの口座の残高の一部をプリペイドすることによって使えるようになります。

なお、カードの利用限度額は9000ドル/月です。

日本語対応アプリ

Sticpayは日本語対応アプリをリリースしています。メールでの日本語サポートもあります。

今ならボーナスがもらえるXMにいますぐ登録

XMの最大メリット
レバレッジ 最大888倍
追証 追証なし(借金のリスクなし)
ボーナス ・口座開設ボーナス(3,000円)

・入金ボーナス(最大50万円)

・取引ボーナス(最大20XMP)

人気度 人気NO.1海外FX取引所!

口座開設者数100万人突破!

海外FXの始め方

海外FX取引開始から出金までの流れは簡単です。

①利用したい海外FXのサイトで口座を開設→②入金→③取引をする→④利益を出金という4ステップです。以下で、基礎知識と始め方をまとめているので、参考にご活用ください。

海外FXのメリットを国内業者と比較して解説

実際の海外FXの口座開設からトレードをするまでを解説

海外FXの自動売買の始め方を解説

どのVPSサーバーが安くてスペックが高いのかを比較

XMとABLENETのVPSサーバーを利用してEA自動売買を開始!

EAの販売サイトや無料でEAが使える海外FX業者をご紹介。

日本語対応で、使い勝手が良くて、人気があるおすすめ海外FX業者!

海外FXは、XMと、is6comに登録をして、XMをメインに利用するのがおすすめです。これらの2社は、初心者から上級者まで幅広く使えます。

1.XM

XMは、数ある海外FXブローカーを差し置いて、日本人トレーダーで一番の人気ぶりを誇ります。管理人もメインで利用しています。追証なしの豊富なボーナスでハイレバ取引をしたい方、大手の海外FXブローカーの口座を使いたい方におすすめです。当サイトからの口座開設で、豪華特典が貰えます!

 

2.is6com

is6comは、2016年に設立された新興の海外FX業者です。口座開設ボーナスやキャンペーンが充実しています。is6comの主な特徴は、最大レバレッジ1,000倍で資金効率良くトレードできる、追証なしで借金リスクゼロ、他海外FX業者と比較しボーナスが手厚いということです。またis6comには、マイクロ口座(低額からでもOK)もがあり、とても評判が良いです。

海外FXの入出金に使えるネット口座

海外FXの入出金には、クレジットカードやビットコインなど手軽な手段のほかに、下記のネット口座も広く使用されています。海外FXのアカウント開設と合わせて、下記のネット口座(エコペイズ・sticpay)も無料で開設しましょう!

 

1.Bitwallet

現在海外FX業者への入金・出金方法で利用者数が多いBitwallet(ビットウォレット)。通常の入金出金では手数料がかかってしまいますが、Bitwallet(ビットウォレット)を利用すれば出金額が大きくなってもわずか824円です!

2.Sticpay

多くの海外FXの入出金に使えるネット口座です。法定通貨&仮想通貨を分けながら残高を管理できるので、稼いだビットコインをそのまま保有しておけます。さらに専用カードでATM出金もできます。

ブログランキング

クリックして頂ければ、順位が上がりますので、よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 為替ブログ 海外FXへ