全15社!海外FX業者の実際のスプレッドを比較!

低スプレッドでハイレバトレードをしたいあなたのために、海外FX業者15社をスプレッドだけで比較しました。

海外FX業者の口座タイプには

  • STP・スタンダード口座
  • ECN・ゼロスプレッド口座

と大きくわけて2種類あります。

STP・スタンダード口座は、国内FX業者と同様スプレッドに業者手数料が上乗せされている口座のことです。

ECN・ゼロスプレッド口座は、スプレッド0.0pips~で、手数料を1取引ごとに手数がかかる口座のことです。

と、業者や通貨によってスタンダード口座の方がスプレッドが良い場合もあれば、ゼロスプレッド口座のほうが狭い場合もあります。

ゼロ(Zero)口座は取引毎に手数料がかかる

XMのゼロ口座はその名の通り、最小スプレッドが0.0PIPです。ただし、ゼロ口座は取引のたびに手数料がかかります。

※スタンダード口座とマイクロ口座はかかりません

取引手数料は、1万通貨当たり往復で1ドル(約110円)

ゼロ口座のドル円のスプレッドは平均0.1PIPSなので取引手数料を含めると、1万通貨あたり120円の取引手数料がかかることになります。

海外FX業者全15社のスプレッドを徹底比較

比較した通貨一覧 全6通貨

  • ユーロドル
  • ポンドドル
  • オージードル
  • ドル円
  • ドルカナダドル
  • ドルスイスフラン

比較対象の海外FXブローカー全15社

  • XM
  • LANDFX
  • AXIORY
  • MILTONMARKETS
  • GEMFOREX
  • TradersTrust
  • Tradeview
  • TitanFX
  • FBS
  • IFOREX
  • ACFX
  • FXOPEN
  • BIGBOSS
  • FXPro
  • IFCMarkets

全6通貨のスプレッドが低い業者ランキング

ブローカー Account System EUR/USD GBP/USD AUD/USD USD/JPY USD/CAD USD/CHF
ゼロ ECN 0.2 0.2 0.4 0.1 0.9 0.4
プレミアム ECN 0.3 0.4 0.5 0.2 0.7 0.3
NANO ECN 0.1 0.3 0.5 0.2 0.7 0.6
BLADE ECN 0.4 0.8 0.5 0.3 0.8 0.8
スタンダード STP 1.1 1.3 1.7 1.2 1.9 1.8
スタンダード STP 1.3 1.8 1.5 1.2 1.7 1.8
マイクロ NDD 1.8 2.2 2.0 1.5 2.7 2.2
スタンダード NDD 1.8 2.1 2.0 1.5 2.7 2.2
スタンダード STP 1.8 2.7 1.9 1.6 2.4 2.4
EA マイクロ STP 1.8 2.7 1.9 1.6 2.3 2.4
ロースプレッド STP 3.7 2.8 3.9 2.1 3.2 5.3
スタンダード STP 1.7 2.4 1.7 2.2 2.2 1.9
スタンダード STP 2.3 8.5 4.5 5.8 5.3 4.3

スプレッドが狭いのは?おすすめ海外FX業者比較

それでは、海外FXブローカーの中で特にスプレッドの狭い5社と、口座をご紹介していきます。

1.XM

当サイトで最もおすすめの海外FX業者XM。

スタンダード口座のスプレッドは決して小さくありませんが、低スプレッド口座のXM Zero口座は0.1pips~の低スプレッドでレバレッジも500倍までと大きく、ボーナスも充実しています。

スキャルピングのために使いたいのであれば、TitanFXやAXIORYなど、他の海外FX業者を選ぶことをおすすめします。

口座/平均スプレッド USDJPY EURUSD GBPUSD EURJPY
スタンダード口座 1.8 1.7 2.3 2.6
XM Zero口座 0.1(1.1) 0.1(1.1) 0.3(1.3) 0.6(1.6)

※()内は手数料往復1.0pip/lotを加味した実質スプレッドです

2.GEMFOREX

GEMFOREXに関して、少し前まではスプレッドが広いという口コミも多かったのですが、それも現在では大きく改善されスプレッドは狭くなりました。

スプレッドの狭さ以外にもGEMFOREXには、豪華なボーナスや1000倍のレバレッジ、無料EAなど多くのメリットも存在しています。

特に、ハイレバレッジのスキャルピングには最適の海外FX業者です。

口座/平均スプレッド USDJPY EURUSD GBPUSD EURJPY
オールインワン口座 1.2 1.2 2.5 1.5

3.AXIORY

AXIORYは、スプレッドの狭さ業界No.1を目指していて、スプレッドを最も重要視するポイントとしていて、スプレッドや手数料の低減に努めています。

スタンダード口座は広めですが、ナノスプレッド口座では取引手数料を加味した実質スプレッドでさえもスタンダード口座の半分程度で、他の海外FX業者だけでなく、日本国内のFX業者と比較してもかなり狭いのが特徴です。

口座/平均スプレッド USDJPY EURUSD GBPUSD EURJPY
スタンダード口座 1.9 1.8 2.4 2.8
ECN口座 0.4(1.0) 0.3(0.9) 0.6(1.2) 0.6(1.2)

※()内は手数料往復0.6pip/lotを加味した実質スプレッド

4.TitanFX

海外FXブローカーで低スプレッドと言えば、TitanFX。業界トップレベルのスプレッドの小ささを誇りまsす。

最小スプレッドはなんと0.0pip

手数料も安く、スタンダード口座もZeroブレード口座もスプレッド重視のスキャルピングトレーダーに最適です。

口座/平均スプレッド USDJPY EURUSD GBPUSD EURJPY
スタンダード口座 1.33 1.2 1.57 1.74
ZEROブレード口座 0.33(1.03) 0.2(0.9) 0.57(1.27) 0.74(1.44)

※()内は手数料往復0.7pips/lotを加味した実質スプレッド

5.LAND-FX

LAND-FXは、他のブローカーと比較して特にスプレッドが小さいわけではありませんが、スプレッドは十分狭くさらに豪華なボーナスが用意されています。

LAND-FXでは、低スプレッド、ボーナスに加えて高速約定も保証されていて、安定したFXトレード環境が準備されています。

USDJPY、EURUSDのスプレッドはLIVE口座(=スタンダード口座)でも1.0以下です。

口座/平均スプレッド USDJPY EURUSD GBPUSD EURJPY
Live口座 0.9 0.9 2.0 1.6
ECN口座 0.3(1.0) 0.1(0.8) 0.8(1.5) 0.6(1.3)

※()内は手数料往復0.7pip/lotを加味した実質スプレッド

まとめ

スプレッド重視なら、上記5社がおすすめです。

今ならボーナスがもらえるXMにいますぐ登録

XMの最大メリット
レバレッジ 最大888倍
追証 追証なし(借金のリスクなし)
ボーナス ・口座開設ボーナス(3,000円)

・入金ボーナス(最大50万円)

・取引ボーナス(最大20XMP)

人気度 人気NO.1海外FX取引所!

口座開設者数100万人突破!

海外FXの始め方

海外FX取引開始から出金までの流れは簡単です。

①利用したい海外FXのサイトで口座を開設→②入金→③取引をする→④利益を出金という4ステップです。以下で、基礎知識と始め方をまとめているので、参考にご活用ください。

海外FXのメリットを国内業者と比較して解説

実際の海外FXの口座開設からトレードをするまでを解説

海外FXの自動売買の始め方を解説

どのVPSサーバーが安くてスペックが高いのかを比較

XMとABLENETのVPSサーバーを利用してEA自動売買を開始!

EAの販売サイトや無料でEAが使える海外FX業者をご紹介。

日本語対応で、使い勝手が良くて、人気があるおすすめ海外FX業者!

海外FXは、XMと、is6comに登録をして、XMをメインに利用するのがおすすめです。これらの2社は、初心者から上級者まで幅広く使えます。

1.XM

XMは、数ある海外FXブローカーを差し置いて、日本人トレーダーで一番の人気ぶりを誇ります。管理人もメインで利用しています。追証なしの豊富なボーナスでハイレバ取引をしたい方、大手の海外FXブローカーの口座を使いたい方におすすめです。当サイトからの口座開設で、豪華特典が貰えます!

 

2.is6com

is6comは、2016年に設立された新興の海外FX業者です。口座開設ボーナスやキャンペーンが充実しています。is6comの主な特徴は、最大レバレッジ1,000倍で資金効率良くトレードできる、追証なしで借金リスクゼロ、他海外FX業者と比較しボーナスが手厚いということです。またis6comには、マイクロ口座(低額からでもOK)もがあり、とても評判が良いです。

海外FXの入出金に使えるネット口座

海外FXの入出金には、クレジットカードやビットコインなど手軽な手段のほかに、下記のネット口座も広く使用されています。海外FXのアカウント開設と合わせて、下記のネット口座(エコペイズ・sticpay)も無料で開設しましょう!

 

1.Bitwallet

現在海外FX業者への入金・出金方法で利用者数が多いBitwallet(ビットウォレット)。通常の入金出金では手数料がかかってしまいますが、Bitwallet(ビットウォレット)を利用すれば出金額が大きくなってもわずか824円です!

2.Sticpay

多くの海外FXの入出金に使えるネット口座です。法定通貨&仮想通貨を分けながら残高を管理できるので、稼いだビットコインをそのまま保有しておけます。さらに専用カードでATM出金もできます。

ブログランキング

クリックして頂ければ、順位が上がりますので、よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 為替ブログ 海外FXへ