
FBS(エフ・ビー・エス)は、セントビンセント・グレナディーンに拠点を構え、2009年に市場に参入した海外FXブローカーのひとつです。特に魅力的なのはプロモーションの種類の豊富さでしょう。豪華な賞品も用意されており他とは違ったボーナスを楽しめます。また、レバレッジ最大3000倍と業界内最大の水準のスプレッドです。スプレッドも最低1pipから!
また、預金保険が用意されており、保険に掛けられた資金が失われた場合はFBS(エフ・ビー・エス)から保証されます。さらに、預ける資金が心配な方やFX初心者の方の為に、最低入金額は1ドルからと取引を始めやすい設定となっています。
FBSのメリット
驚異のレバレッジ3000倍!
FBSの最大の売りは、まずはその提供レバレッジの大きさでしょう。なんと利用可能な最大レバレッジは3000倍です!スタンダード口座で、3000倍の取引ができます。ただし、口座残高が200ドル以下の場合にのみ設定ができるので確認が必要です。ポジションを建てるための必要証拠金を最大限に圧縮して、効率よく利益を上げましょう。
おすすめのスタンダード口座
セント口座、スタンダード口座、ECN口座など合計6種類の口座タイプを提供していますが、スタンダード口座がおすすめです。 両口座タイプとも「STP方式採用」「レバレッジ3000倍OK」「外付け手数料なし」という特徴があり、少ない入金で試したいという方には、1ドルからスタートできるセント口座がおすすめです。一方3.0Pips固定スプレッドは物足りないという方には、0.5Pips~からのスタンダード口座をおすすめします。
豊富な入出金方法
FBSには、クレジットカード、ビットコイン、海外送金、mybitwalletなどの入出金手段が完備されています。MasterCardが利用できるFX会社の1つでもあります。FBSでは、入出金に手数料がかかりません。
口座開設ボーナスなどお得なキャンペーンあり
「口座開設50ドルボーナス」、「入金100%ボーナス」など取引を有利に始めるためのボーナスを提供しています。また、豪華賞金や高級車が当たる「トレードコンテスト」も定期開催しています。
入金はなんと1ドルから可能!
FXFBSでは最低入金額を低く設定しており、気軽に取引を始められます。
6種類の口座の中の『セント口座』では最低入金額が1ドルから!
また、『マイクロ口座』は5ドルからの入金ができ、レバレッジも最大3000倍なのでそちらを試してみるのも良いでしょう。
仮想通貨FXにも対応
FBSでは仮想通貨に対応しています。外国為替と違い、24時間365日いつでも取引可能です。
取り扱っている仮想通貨は、ビットコイン、ダッシュ、イーサリアム、ライトコインの4種類。
すべての通貨ペアで、手数料とマイナススワップが発生します。最大レバレッジは3倍です。
VPSサーバーが無料で使える

VPSサーバーとは、Windowsサーバーの事です。
サーバーは24時間365日稼働しているので、ユーザーはこのサーバーにインストールしたメタトレーダーでいつでも取引ができます。
具体的な使用方法は、EAを使用したシステムトレードです。
自宅PC環境では電気代のコスト、PCへの負担などの環境的問題が発生しますが、VPSサーバーではそのような問題が解決されます。
VPSサーバーは、自動売買をするには、必須です。
FBSでは、
1、毎月3Lotの取引
2.450ドル以上の入金
の2つの条件をクリアすれば、無料でVPSサーバーを使うことができます。VPSの契約は、マイページの「VPSサーバー」から行えます。
VIPトレーダー
VIPステータスになると、様々な特典が得られます。
- 専属のマネージャーが付く
- 入出金処理を最優先にしてくれる
- 誕生日などにプレゼントが貰える
- パーティーに招待される
条件を満たすと勝手にVIP扱いになります。
条件は、
- 通算の取引高が50Lot
- 口座残高1万ドル以上
です。また、大口トレーダーになると海外で開催されるパーティーに招待されることもあります。
FBSの口座タイプ
口座の種類 | セント | マイクロ | スタンダード | ゼロスプレッド | ECN |
---|---|---|---|---|---|
レバレッジ | 1000 | 3000 | 3000 | 3000 | 500 |
スプレッド (pips) |
1.0~ | 3.0~ | 0.5~ | 0 | -1.0~ |
最低入金額 | 100円 | 500円 | 1万円 | 5万円 | 10万円 |
最大ポジション数 | 200 | 200 | 200 | 200 | 無制限 |
手数料 | 0 | 0 | 0 | 20ドルから | 6ドル |
全部で合計5種類の口座タイプがあります。
口座による違いは、「スプレッド」「最低入金額」「手数料の有無」です。
目的別に口座を分類すると、下記のようになります。
セント口座かマイクロ口座がおすすめです。数百円から入金できてレバレッジも最大3000倍まで自由に設定可能。(セント口座は1000倍まで)。スプレッドは大きめですが、小額でコツコツやりたい人向けです。スプレッドを考えるとオススメはできません。
スタンダード口座がおすすめです。スタンダード口座は一般的なトレーダーが使う口座です。レバレッジ3000倍、入金額1万円からトレードできます。始めるにスタンダード口座で取引を始めて後でセント口座やECN口座を追加することができます。
ゼロスプレッド口座、ECN口座がおすすめです。最低入金額が大きいというデメリットはありますが、スプレッドとの兼ね合いを考えるならこの2つでしょう。ECN口座は、取引手数料6$でインターバンク市場にアクセスできるのでオススメです。
また、ゼロスプレッド口座はスプレッドがいつでも0固定です。
FBSの口座開設方法
STEP1. こちらをクリックします。
STEP2. トレーダー登録をします。

- メールアドレスを入力
- 名前(ローマ字)を入力
- トレーダーとして登録するをクリックします。
次に、
- パスワードを入力
- 再パスワードを入力
- 変更するをクリックします。

メールが送信されます。
STEP2. メールに記載の「Eメールを確認する」をクリックします。

STEP3. 口座開設完了

ページ下の「口座ページに移動」をクリックします。口座開設完了です。
※上記はスクリーンショットを取るなどして必ず保存しましょう。
STEP1.
FBSの入金方法
FBSでは、多くのE-walletに対応しています。mybitwallet、PerfectMoney、OKPAYまで幅広く対応しています。
クレジットカードは、現在VISAのみ対象です。
簡単に入金できる方法はクレジットカード、mybitwallet、WIRETRANSFER(銀行送金)の3種類です。
入金方法はFBSにログイン後、マイメニューの左にある「入金」をクリックして入金ページに移ります。

FBSの入金は全てUSDもしくはEUR建てになります。入金後、自動的に為替レートに基づきドルもしくはユーロで反映されます。JPY建ては、ありませんのでご注意ください。
反映時間と手数料の目安は、下記の通りです。
入金方法 | クレジットカード | mybitwallet | 海外銀行送金 |
反映 | 即時 | 即時 | 5~7営業日 |
手数料 | なし | なし | なし |
クレジットカード
対応ブランドはVISAのみで、デビットカードにも対応しています。手数料は引かれますが、引かれた分をFBSが補填してくれるので実質的に無料となっています。
ここでの注意点は、ドルもしくはユーロでの入金になるという点です。通貨でUSDorEURを選択して金額を入力してください。例えば10,000円入金したければ、ドル円レートが100円だとして100USDを入金してください。

その後、クレジットカード情報を入力してください。名義人はローマ字での入力です。
海外銀行送金
FBSでは国内銀行送金に対応していません。海外銀行への送金になるので、反映までに時間がかかります。銀行によって異なりますが、反映までの目安は5~7営業日ぐらいです。FBS側の受け取り手数料は無料ですが、銀行側での手続き手数料が掛かります。手続き手数料の目安は3,000円~6,000円です。

送金が完了したら、資金の入金手続きをします。反映させるFBSの口座番号、金額、通貨建てを選択後に支払い証明をアップロードします。
明細をアップロードしなくても反映されますが、より早く口座に反映させるためにアップロードしておいた方が良いです。スマホで撮影した画像やスキャンした画像をアップロードしてください。
bitwallet
即時反映で、手数料なしの入金方法です。事前にbitwalletで口座を開設しておく必要があります。出金にも利用できて反映も早いので一番オススメの入金方法です。
bitwalletの口座開設方法

口座番号、金額を入力します。通貨はJPYになってますが、反映されるときに為替レートに従い両替されドルもしくはユーロでの反映になります。
AccountID/Emailは、mybitwalletのIDか、登録したメールアドレスを入力してください。
その後、ご自分のmybitwallet口座へログイン後、認証を行い決済を完了させます。
会社概要
正式名称 | FBS Markets Inc | ||
---|---|---|---|
本社所在地 | Russia, St. Petersburg | ||
ライセンス | CySEC ( 331/17) IFSC (IFSC/60/230/TS/17) | ||
事業開始日 | 2009年2月 | ||
資本金 | – | 従業員数 | 140名 |
サポート
対応言語数 | 日本語、英語を含む21言語 | ||
---|---|---|---|
日本語サイト | 日本語対応 | 日本人スタッフ | 日本語でのやりとり可能 |
取引システム | ほぼ日本語化 | 電話サポート | あり |
メールサポート | あり | メールアドレス | fbs_japan@fbs.com |
口座開設サポート | – | ||
カスタマーサポート | あり |
口座タイプ
口座タイプ | スタンダード、マイクロ、セント、ゼロスプレッド、ECN |
---|---|
取引システム | MT4, MT5 |
口座通貨 | USD, EUR |
初回最低入金額 | スタンダード口座:$100 マイクロ口座:$5 セント口座:$1 ゼロスプレッド口座:$500 ECN口座:$1000 |
取引通貨単位 | セント口座:1lot=1,000通貨 それ以外の口座タイプ:1lot=100,000通貨 |
最低取引数量 | スタンダード / マイクロ / セント / ゼロスプレッド:0.01lot ECN:0.1lot |
ドル円スプレッド | ≪平均スプレッド≫ スタンダード口座:2.0Pips マイクロ口座:3.0Pips固定 セント口座:2.0Pips ゼロスプレッド口座:0.0Pips(手数料有り) ECN口座:3.0Pips(手数料有り)≪最低スプレッド≫ スタンダード口座:0.5Pips マイクロ口座:3.0Pips固定 セント口座:2.0Pips ゼロスプレッド口座:0.0Pips(手数料有り) ECN口座:1.0Pips(手数料有り) |
最大レバレッジ | スタンダード / マイクロ / ゼロスプレッド:最大3000倍 セント:最大1000倍 ECN口座:最大500倍 |
通貨ペア数 | 36通貨ペア |
CFD銘柄数 | 6銘柄 |
取引手数料 | ゼロスプレッド口座:通貨ペアによって$20~$30 ECN口座:片道$6/lot |
取引条件等
取引時間 | 日本取引時間 サマータイム採用夏:(月)06:00~(土)06:00 冬:(月)07:00~(土)07:00 |
||
---|---|---|---|
ロールオーバー | 日本時間 夏 :06:00 冬 :07:00 |
||
週末クローズ時の注文 | 不可 | 週末のリーブオーダー | 可能 |
注文方法 | Buy Limit、Buy Stop、Sell Limit、Sell Stop、Market Execution | ||
両建て取引 | 可能 | 現物受渡 | なし |
マージンコール | 証拠金維持率40%以下 | ロスカット | 証拠金維持率20%以下 |
追証発生 | なし | 口座維持手数料 | – |
預託金の保管方法 | 分別管理 | カバー取引先 | UBS, Nomura, Bank of America, JP Morgan Chase, Goldman Sachs, HSBC, City BankなどTier1金融機関 |
デモ口座 | あり | モバイル取引 | iPhone, iPad, Androidにて取引可能 |
テクニカルチャート | あり | テクニカル日本語チャート | あり |
システムトレード | 受け入れ可能 | 無料取引ツール | 提供なし |
入金方法
入金方法 | クレジットカード | bitwallet |
---|---|---|
入金額の口座反映 | 即時 | 即時 |
入金手数料 | FBSによる手数料なし、決済サービス側手数料3.20%+0.25ユーロ※1 | FBSによる手数料なし、決済サービス側手数料のみ |
※1 FBSが決済サービス側手数料を入金反映後に補てん
出金方法
出金方法 | クレジットカード | bitwallet |
---|---|---|
対応までの日数 | FBS社内処理に15分~最大2日 | 即時 |
出金手数料 | 1ユーロ | 決済サービス側手数料あり |
FBSのまとめ
特にボーナスが欲しいトレーダーにおすすめです。なんといっても、100%入金ボーナスキャンペーンが魅力的です!
最大2万ドルまでの対応は、他社に比べても圧倒的なボリュームです。
2017年から日本語のチャットサポートも始めています。